烏丸茶会

ずいぶんと前のこと。
秋の終わるころ、Hub Kyotoで開かれた、烏丸茶会のおはなし。
娘と一緒にすてきなお茶会に参加しました。
亭主が三組いらっしゃって、自分がお話を聞きたいと思った亭主のお茶席を選ぶというユニークな形式。
私は以前から興味をもっていた、共生革命家のソーヤ海さんのお茶席へ。
様々なすばらしい活動をされている人。
わくわく今を楽しんで生きている、きらきら輝くソーヤ海さんから湧き出るお話は、
とてもおもしろく楽しく、私もソーヤさんが提案するパーマカルチャーの世界を暮らしの中でやっていきたいなぁ、と思いました。
三才の娘は、お茶菓子とお抹茶めあてで、思っていたよりゆっくり席に座っていてくれました。
食べたあとは、たくさんの座布団と人形でおままごと。
おかげでたくさん興味深いお話を聞けてよかったです。
(もっとお話聞いてみたいなぁ。いつかお話会など開けたらいいな。)


◯ソーヤ海さんのHP
http://tokyourbanpermaculture.blogspot.jp/


第二部に参加した、能楽をされているイタリア人のディエゴさんのお茶席もとても楽しかったです。
ずっと興味があって、一度やってみたいな、と思っているお能
夕方日が暮れる頃、三畳の小さなお茶室に、
6,7人の多国籍な人々がぎゅっと身を寄せ合い聞くお茶会は、とても濃密な時間と空間でした。
ディエゴさんの能楽の出会いや、実際使われているお面や扇を拝見しながら聞く、お能の物語や日本の伝統芸能のお話など、
小さな空間の中でお話の世界はどんどん広がり、不思議なここちでした。
そこにいるみんながきらきら光っていました。



©Impact Hub Kyoto
はじめに、各亭主の紹介、プレゼンのようなものがありました。
そのあとに、気になる亭主のいる茶室へ行きます。



©Impact Hub Kyoto
つくらせていただいたお茶菓子。
お茶会の主題が「あした」だったので、
「あした」がいっぱいつまった「たね」という名のお菓子を作りました。
クッキー生地のおまんじゅうの中に、いろんな木の実のきなこ餡をつつみました。
たねから色んな想像がふくらみ、おまんじゅうを丸めている時間が楽しかった。


たね・・・いのち、未来、こども、未知、風、自由、土、水、根っこ、葉っぱ・・・


ほんとうに、すてきなお茶会でした。
また、こんなお茶会開いてほしいと、強く思いました。


◯烏丸茶会 http://kyoto.impacthub.net/event/1year_anniversary_1129/

◯Hub Kyoto http://kyoto.impacthub.net/